子供達ももう大きいので、流石について来ないだろうと思い嫁さんと二人で行くつもりでしたが・・・
まだもう少し家族全員で遊べそうです(^^)
2011年08月07日
2011年07月31日
久々に
山下さんと会って喫茶店へ
自転車や釣りの話・・・山下さんと
話すと色々勉強になります(^^)
サイコンの不調の理由がすぐに
わからなかったのはご愛嬌(笑)
自転車や釣りの話・・・山下さんと
話すと色々勉強になります(^^)
サイコンの不調の理由がすぐに
わからなかったのはご愛嬌(笑)
2011年07月23日
ダイエット
先月から今までで、約4kgダウン!
1ヶ月でこのペースは問題なしだべか?(^^;)
1ヶ月でこのペースは問題なしだべか?(^^;)
2011年07月12日
金曜からの
呑み会や後輩とのプロ野球観戦・・・ そして家族を連れてのお祭り
東北応援コーナーがあり、ついつい日本酒を解禁(^^;)
これがいけなかった!焼肉とか色々で落とした体重が元に戻っちゃった〓
あ〜ぁ一からやり直しだよ、って少々ヤケになってたら雨で自転車に乗れないし
今朝どれだけ太ったか確認の為に体重計載ったら・・・太った分が帳消しになってました(笑)
まぁ少しだけど一応は筋肉ついて消費カロリー増えてくれてたんだね(^^)
これからも酒は控えて、とりあえず一回は目標体重にしてみます!!
東北応援コーナーがあり、ついつい日本酒を解禁(^^;)
これがいけなかった!焼肉とか色々で落とした体重が元に戻っちゃった〓
あ〜ぁ一からやり直しだよ、って少々ヤケになってたら雨で自転車に乗れないし
今朝どれだけ太ったか確認の為に体重計載ったら・・・太った分が帳消しになってました(笑)
まぁ少しだけど一応は筋肉ついて消費カロリー増えてくれてたんだね(^^)
これからも酒は控えて、とりあえず一回は目標体重にしてみます!!
2011年07月07日
禁煙外来
あとラスト一回です!
とはいえ、もう薬は飲んでいないので確認だけみたいです。
てな訳で、処方は無し!(笑) 診察代だけでした(^^)
とはいえ、もう薬は飲んでいないので確認だけみたいです。
てな訳で、処方は無し!(笑) 診察代だけでした(^^)
2011年05月29日
禁煙14日目
14日×440円=6160円の節約と約3600円の節税(^^)
昨日から少し歩き始めました。朝と夜で計10km
今朝は7km・・・若干筋肉痛に襲われてます(笑)
昨日から少し歩き始めました。朝と夜で計10km
今朝は7km・・・若干筋肉痛に襲われてます(笑)
2011年05月28日
禁煙13日目
日一日と煙草の事を思い出す時間が減ってきます。今の所順調かな?
13日×440円=5,720円の節約と約3,400円の節税(^^)
それにしても、禁煙外来に通ってるって言うと馬鹿にされるんだけど、何ででしょ?根性禁煙じゃないと駄目なのかな?
俺は確実性と少しでも楽な方を選んじゃいますけどね(^_^;)
13日×440円=5,720円の節約と約3,400円の節税(^^)
それにしても、禁煙外来に通ってるって言うと馬鹿にされるんだけど、何ででしょ?根性禁煙じゃないと駄目なのかな?
俺は確実性と少しでも楽な方を選んじゃいますけどね(^_^;)
2011年05月25日
シーシェパード
震災で被災した時に、地元の人達に助けて貰ったのに変わらず妨害を続けてるのか・・・
多分こいつらは俺達をジャップかイエローモンキーとしか見てないんだろうな。
だから人に助けられたとは思ってないから恩義に感じることもない。
自分の考えだけが正しいと思ってる左翼か田嶋陽子と同じ・・・ではないか(笑)
シーシェパードの目的は金儲けだからなぁ。
とりあえず今年はコカ・コーラ飲むのは止めよう(=_=)
多分こいつらは俺達をジャップかイエローモンキーとしか見てないんだろうな。
だから人に助けられたとは思ってないから恩義に感じることもない。
自分の考えだけが正しいと思ってる左翼か田嶋陽子と同じ・・・ではないか(笑)
シーシェパードの目的は金儲けだからなぁ。
とりあえず今年はコカ・コーラ飲むのは止めよう(=_=)
2011年05月23日
禁煙一週間経過
今日は二回目の禁煙外来。チャンピックスを飲み始めて二週間経ち、薬剤師の「薬が青になったら、絶対煙草は吸わないで下さい」と
言う指示を守りまして、煙草を完全に吸わなくなって1週間経過。
今日の診察で、まずは一酸化炭素の計測から。前回は10 ppmで非喫煙者(笑)、さて今回は?
想像通り1ppm! しかし看護婦さんが納得しない(^_^;)再度15秒息を止めて再検査。結果は1ppm!
何回もやらすなよ(=_=)
※でもさ〜煙草を吸い始めて28年、毎日ほぼ1箱20本吸っていた人が、数時間煙草を吸わなかったら10ppmで非喫煙者って今日の診察で、まずは一酸化炭素の計測から。前回は10 ppmで非喫煙者(笑)、さて今回は?
想像通り1ppm! しかし看護婦さんが納得しない(^_^;)再度15秒息を止めて再検査。結果は1ppm!
何回もやらすなよ(=_=)
数値も、検査もどうかと思うよ?
さて、今度はお医者さんの問診。
煙草は? 吸ってません。
副作用は? ありません。
さて、今度はお医者さんの問診。
煙草は? 吸ってません。
副作用は? ありません。
※頭痛と便秘がよくあるそうです。
でも何も無いので、はい、診察終了(笑)
しかも、どうしても吸いたくなったら我慢しないでね!って暖かい?お言葉もいただきました(^_^;)
さぁまた頑張ろう!
でも何も無いので、はい、診察終了(笑)
しかも、どうしても吸いたくなったら我慢しないでね!って暖かい?お言葉もいただきました(^_^;)
さぁまた頑張ろう!
禁煙一週間目
まだまだ道のりは遠そうですが、煙草は吸わずに済んでます。恐るべしチャンピックス(笑)
今日は二回目の診察に行って来ます。ニコチンが完全に体から抜けるのは二週間程度かかるようですが、喫煙者は非喫煙者には戻れないので、油断しないよう頑張ります!
今日は二回目の診察に行って来ます。ニコチンが完全に体から抜けるのは二週間程度かかるようですが、喫煙者は非喫煙者には戻れないので、油断しないよう頑張ります!
2011年05月22日
最後の運動会!
娘(一番下)の最後の運動会。朝から応援するつもりでしたが、嫁さんの一言にカチンときて帰ってきた。
まぁそれも俺らしいか(笑)
まぁそれも俺らしいか(笑)
2011年05月05日
禁煙
長男に「父ちゃん禁煙しようと思うんだけど」って話したら、「無理じゃね?」だそうです。根性禁煙が無理なら、大人しく禁煙外来行きますわ(;_;)