2011年07月31日
2011年07月29日
9月のウトロ船鮭釣り
どうにか過去の記事で幹糸とかハリスの太さは確認できました。針はガマの22号?フロート類は・・・自分でなんとかするしかないですね(^^;)
トリプルサルカンとかも持っていないから買ってこなきゃね。
後は・・・道具類のチェックすね。
トリプルサルカンとかも持っていないから買ってこなきゃね。
後は・・・道具類のチェックすね。
2011年07月28日
9月のウトロ鮭釣り(船)
仲間の活躍はブログで見ていたけど、実際に必要な道具とかがわからないことに気づいた(-_-;)竿やリール以外で何を持っていかなければいけないのか?
仕掛けはどんなもの?
うわ〜他人に迷惑かけるのだけは嫌なんで、なんとかしないとね(-_-;)
仕掛けはどんなもの?
うわ〜他人に迷惑かけるのだけは嫌なんで、なんとかしないとね(-_-;)
2011年07月27日
稚内出張終わり〜
日帰りは疲れるわ(^^;)
でも行き帰りで見かけたロードやクロスの旅行者達 羨ましかった(笑)
でも行き帰りで見かけたロードやクロスの旅行者達 羨ましかった(笑)
2011年07月26日
ただただ感謝です
クロスバイク
とりあえず、昨夜のうちにノーマル仕様へ。ハンドルステムとシートポストもノーマルに戻して、速度と距離だけ計れるサイコンも付け直し。
これで嫁さんと子供が乗れる高さに(^^)
これで嫁さんと子供が乗れる高さに(^^)
初めて?のロード(^^)
高校生以来のドロップハンドル、釣り仲間の御好意と貴重な時間、手間をかけて送っていただいたロード。
今朝は様子見がてら、ゆっくり走ってきました。
クロスの時もそうでしたが、慣れるまでは安全運転でいきます!
今朝は様子見がてら、ゆっくり走ってきました。
クロスの時もそうでしたが、慣れるまでは安全運転でいきます!
2011年07月24日
息子と二人でサイクリング!
一度ついて来たいと言うので、昨日と同じコースへ(笑)
息子のチャリはシティサイクルなんで、スピードは抑えながら
とりあえず二リットルは水分補給させて、熱中症とか気を使いながら(^^;)
こっちが気疲れしながら54km走りました。
息子のチャリはシティサイクルなんで、スピードは抑えながら
とりあえず二リットルは水分補給させて、熱中症とか気を使いながら(^^;)
こっちが気疲れしながら54km走りました。
2011年07月23日
ダイエット
先月から今までで、約4kgダウン!
1ヶ月でこのペースは問題なしだべか?(^^;)
1ヶ月でこのペースは問題なしだべか?(^^;)
本日の記録
走行距離…54km
平均速度…25.3km/h
平均心拍数…127
平均ケイデンス…71
最大速度…37.5km/h
最大心拍数…147
最大ケイデンス…99
消費カロリー…773kcal
平均速度…25.3km/h
平均心拍数…127
平均ケイデンス…71
最大速度…37.5km/h
最大心拍数…147
最大ケイデンス…99
消費カロリー…773kcal